home
about
blog
ログイン
会員登録
blog
最新のblog
秋からのフラワーレッスンについて
ハーブのエネルギー
海辺からやってきたハーブ
個性
梅雨空に爽やかグリーン
ONLINE SHOP 夏休みのお知らせ
レッスンの再開について
back
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
next
レッスン生の作品・キャンドルアレンジ(プリザーブドフラワー)
2009.11.12
堀川さん(リビングフラワー・コース)の作品。 クリスマスの飾りがしっくりくる季節になってきましたね
レッスン生の作品・ブライダルブーケ(生花)
2009.11.08
山崎さん(リビングフラワー・コース)の作品。 11月3日に結婚された山崎さん。 結婚式の3日前に白
焼き芋・・11月のお茶
2009.11.04
焼き芋のこうばしい香りがふんわり、なごみます♪ レッスンでお出ししているお茶が好評です。 みなさん
プリザーブドフラワーのアレンジについて
2009.11.02
プリザーブドフラワーで作るリース。 クリスマスを迎えるこの季節、 フラワーアレンジを習っていてヨカ
リース(2)・・・湯本
2009.10.31
“リース”モードまだ続いてます(笑)。 前回に引き続き生花で作ってみました。 今回はロマンチックな
カボチャの顔・古家
2009.10.29
ステキでかわいくて、ちょっぴり笑ってしまう、 そんなハロウィーンアレンジのレッスン。 写真を載せよ
走るエル・宇治
2009.10.24
レッスンの合間にペットの話になる事があります。 困った話もよく聞きますが、そんな時もみなさんの表情は
リースアレンジ・湯本
2009.10.17
久しぶりに生花のリースアレンジを作りました。 秋になって、こっくりと深みのある色合いが多くなったの
お知らせ
2009.10.15
これまで朝と昼のレッスンは6名までお受けしていましたが レッスンのようすをみていると教室に人がいっ
レッスン生の作品・キャスケードブーケ
2009.10.13
福士さん(ブライダルフラワー・コース)の作品。 滝(キャスケードの意味)のように流れるライ
和テイスト・山口
2009.10.09
少し前に和雑貨屋さんで購入した花留めを使ってみました。 細い竹をいかだ?のように並べてあり、所々に
哀しい青空・古家
2009.10.08
久しぶりの青空・・・ 家の窓からきれいな青空を眺めてショックを受けてます・・。 数日前から耳に入っ
これ、な〜んだ?
2009.10.07
レッスン生のみなさんはわかりますよね!? 正解は・・・ハサミをきれいに保つための【油】です。 切り
カボチャの囁き(!?)
2009.10.05
みんな、元気かい? 10月になってボクたちの季節がやってきたさ。 今月いっぱい、フローリッシュは『
お月見花束・湯本
2009.10.03
今夜は【中秋の名月】ということで、ススキを使って花束を作ってみました。 黄色いまんまるのピンポン
レッスン生の作品・ダークカラーの花束
2009.10.01
内藤さん(リビングフラワー・コース)の作品。 ダークカラーを集めて秋色の花束を作りました。
レッスン生の作品・ナチュラルラッピング2
2009.09.29
勝山さん(リビングフラワー・コース)の作品。 昨日のつづき・・・ナチュラルラッピングの花束を上から
レッスン生の作品・ナチュラルラッピング
2009.09.28
大高さん(リビングフラワー・コース)の作品。 ナチュラルラッピングの花束を作りました。 ナチュラル
和風・秋色バスケット・宇治
2009.09.26
久しぶりにバスケットアレンジを作ってみました。 秋になると紅葉した枝物や実物がたくさん出てきてワクワ
カップアレンジのレッスン(プリザーブドフラワー)
2009.09.24
テーブルやデスクに、ちょこんと飾れるカップアレンジ♪ 昨日のつづき・・・「カップアレンジを作りたい
レッスン生の作品・カップアレンジ(プリザーブドフラワー)
2009.09.23
賀川さん(リビングフラワー・コース)の作品。 大切なお友達へのバースデープレゼント。 お友達の好き
いろんな角度から・湯本
2009.09.19
ボックスアレンジ。 アレンジを写真に収める時、 みなさんは何枚くらい撮りますか? 私の場合、こう
受けそびれないために☆
2009.09.18
プリザーブドフラワーをふんだんに使った秋のアレンジ。 ハロウィーンにも飾れる『オータムアレンジ』、
hana shop☆ハナ・ショップ はじめました!
2009.09.15
HPからアレンジメントを購入できるhana shop☆ハナ・ショップをはじめました。 まずはひとつ
back
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
next
home
about
blog