blog
2010年4月1日(木)
思考は現実化する・古家
思考は現実化する
人が考えたり言葉にしていることは現実になるから
「どうせ無理だし」とか「私って不器用だから」とか
そういう言葉は発しちゃダメ!って思う。
レッスン生のみんなにも
そういうマイナスの言葉で自分の可能性を縮めるようなことはしないで欲しい。
先生たちはみんなを伸ばそうと思って一生懸命だから。
そして、こんな私のエピソード。
20代の頃、身長160cmちょっとだった私は
あともう少し高くて163cmだったらいいのになー・・って
私の中で勝手な理想を思い描いていました。
だけど、もういい加減大人だし、今から背が伸びるなんて無理だと思ってた。
そうしたら・・・
健康診断を受けるたびに、少しずつ少しずつ背が伸びていて・・
「これはいけるかも!」って感じた私、30代には162cmを超えました。
そして昨日、久し振りの健康診断、40代の私。
測定のとき背筋を伸ばして念じましたよ、「きっと伸びてるはず!」って。
結果は・・・162.9cm!!!
あと、0.1cmで理想の163cmです。
きっと来年の私は理想の身長を手にしているはず。
さて、ここまで読んで、今日がエイプリルフールだって気がついたあなた、
昨年4月1日の日記で騙されたあなたは
「なあ〜んだ、やっぱりウソでしょ!」って思った?
ところがウソじゃないんです、ホントの話。
今年もいろんなウソを考えてみたけど、ウソのようなホントの話にしました。
だからね、思考は現実化する、ってホントだよ。
今日から4月、新しい月、そして新しい年度のはじまり。
理想とする自分を思い描いて、夢を叶えていこうね☆
yoshimi furuya