blog
2010年7月27日(火)
ベルギー&パリ報告 結婚式1・古家


グラン・プラスは結婚式ラッシュでした。
ヴィクトル・ユーゴーが
“世界で最も美しい広場” と賞賛したグラン・プラス。
ブリュッセルに着いた翌朝、さっそく行ってみました。
感想・・建物がかなりデコラティブで、シンプルなものが好きな私は
ベニスのサンマルコ広場のほうが好きかなー。
ヨーロッパの6月、7月上旬は気候がよく
ブライダルシーズンということですが、まさに!
たくさんの幸せそうなカップルを目にすることができました。
ブーケを手にした写真の彼女はブライドメイド(花嫁の付添人)、
それともブーケトスでキャッチしたのでしょうか?
邪魔にならないよう、手短かに写真を撮らせていただくため
あまり詳しいことは聞けなかったけど・・。
使っている花はフリージアのみ、
間に野草を挟み、周りにレザーファン(葉)を添えたクラッチブーケ。
フリージア、日本では春の花なので7月にみることはできません。
気候の異なるヨーロッパでは、どうやら初夏の花のようです。
yoshimi furuya
ヴィクトル・ユーゴーが
“世界で最も美しい広場” と賞賛したグラン・プラス。
ブリュッセルに着いた翌朝、さっそく行ってみました。
感想・・建物がかなりデコラティブで、シンプルなものが好きな私は
ベニスのサンマルコ広場のほうが好きかなー。
ヨーロッパの6月、7月上旬は気候がよく
ブライダルシーズンということですが、まさに!
たくさんの幸せそうなカップルを目にすることができました。
ブーケを手にした写真の彼女はブライドメイド(花嫁の付添人)、
それともブーケトスでキャッチしたのでしょうか?
邪魔にならないよう、手短かに写真を撮らせていただくため
あまり詳しいことは聞けなかったけど・・。
使っている花はフリージアのみ、
間に野草を挟み、周りにレザーファン(葉)を添えたクラッチブーケ。
フリージア、日本では春の花なので7月にみることはできません。
気候の異なるヨーロッパでは、どうやら初夏の花のようです。
yoshimi furuya