blog

2011年1月17日(月) 上達するには♪ 古家
フラワーアレンジメントを習っていると、やっぱり上達したいものですよね☆
そのために大切なこと、これまでもお伝えしてきましたが、
これからもさまざまな角度からお伝えしていきますね。

flourishが考える、レッスン生の上達でなによりも欠かせないのは “気持ち” です!
“技術の習得” はそのあとになります。

まず “私にはできる” って信じること。
「私は不器用だから」「私には無理・・」
そんな気持ちが現実になってしまうことって、よくあります。
「大丈夫、私はできる」「できるように、がんばろう」って思ってくださいね。

そして、“人と比べない” こと!
自分より上手にできている人や経験を積んだ人と自分を比べて
「あー、私はダメ」「私ってやっぱり不器用・・」
なぜか、自分のことを不器用だって思いたがる人が多い・・すごく残念なこと!

はっきりいいます!!!
flourishでは、みんな、確実に上達しています♪♪♪
前向きな人はちゃんとそのことを実感できてるけど、
「私は不器用」そう思い込んでる人はなかなか気がつきにくいみたいで・・。
みんな、体験レッスンのときには作れなかったアレンジが作れるようになっています♪
半年前にはできなかったことも、できるようになっています♪
先生たちは、ふとした瞬間、みんなの上達ぶりに感動すらしているってこと、本当です。

自分で限界をつくらないでくださいね。
人と比べないでくださいね。
比べるんだったら、過去の自分と今の自分を比べてくださいね。
そうしたら、あれれ、不思議・・・
確かに、少しずつだけど、上達している自分に気がついたでしょ?

これからも、楽しく上達していきましょうね。 

LOVE×××

↑↑↑ 
LOVEは「みんな大好き」「愛を込めて」って意味です。×××はkiss kiss kiss♪
先生に “愛と情熱” がなければ、レッスン生を上達させることはできません♪ 
これも、すごく大切なこと。

yoshimi furuya  あらためて LOVE×××