blog
2011年3月9日(水)
雑誌掲載作品・古家

春のギフトアレンジ・制作/古家佳史巳
昨日のつづき・・・
パンジーのムーランルージュは、最初から使おうと決めていました。
そして器・・思い通りのものがなくて、ロフトで見つけたノートのカバー、
春らしい色のストライプ柄に一目惚れ!
どうしてもこの柄を使いたくて、ハサミでチョキチョキ☆
瓶に貼付け、器に変身!
ボタンの蝶には、ワイヤーで触覚を。
あえてアシンメトリー(左右非対称)にして、ゆがみをつけ、風合いをだして。
春色のストライプ、パンジーのフリル、ひらひら舞う蝶々たち
春のギフトアレンジ♪ 完成です。
★ところが! 教室で撮ったこの写真では、緑色で固いつぼみのチューリップ、
翌日、編集社の撮影では紫色に大きく花開いて、違うイメージに!!!
それが生花のおもしろいところなんですが、短時間での変わりようにビックリ☆
ぜひ、掲載写真と見比べてみてください。
yoshimi furuya
昨日のつづき・・・
パンジーのムーランルージュは、最初から使おうと決めていました。
そして器・・思い通りのものがなくて、ロフトで見つけたノートのカバー、
春らしい色のストライプ柄に一目惚れ!
どうしてもこの柄を使いたくて、ハサミでチョキチョキ☆
瓶に貼付け、器に変身!
ボタンの蝶には、ワイヤーで触覚を。
あえてアシンメトリー(左右非対称)にして、ゆがみをつけ、風合いをだして。
春色のストライプ、パンジーのフリル、ひらひら舞う蝶々たち
春のギフトアレンジ♪ 完成です。
★ところが! 教室で撮ったこの写真では、緑色で固いつぼみのチューリップ、
翌日、編集社の撮影では紫色に大きく花開いて、違うイメージに!!!
それが生花のおもしろいところなんですが、短時間での変わりようにビックリ☆
ぜひ、掲載写真と見比べてみてください。
yoshimi furuya