blog
2016年10月17日(月)
NYで感じたこと 3 * 花屋 POPUP FLOLIST




小さなお花屋さん
チェルシー地区で、たまたま通り掛かってみつけたお花屋さん。
フードコートの一角で、とっても小さなスペースでしたが
こじんまりとオシャレにディスプレイされていました。
この日、マンハッタンはすごく暑かったので
・・店員さんの服をみてもわかりますよね☆☆☆
道路に面して扉の開いたお店は冷房もほとんど効果がなく、
バラは開ききっていて・・
ダリアみたいな水の下がりやすい(萎れやすい)花もあって
大丈夫かな・・とつい花の状態が気になってしまいました。
脇ではセロファンでくるんだブーケをジャーに挿して、
*ミニブーケ 12ドル ジャー付き 15ドル
*レギュラーブーケ 28ドル ジャー付き 32ドル
そのままお部屋に飾れるよう、
お水の入ったジャー付きでも買えるようになっていました(写真/右下)。
海外ではこんな風に、
アレンジしたお花を水の入った花器ごと販売していることがあります。
日本だと「持ち帰りのときに水がこぼれる」など心配して、
お店にクレームがきても困るから、できないんだろうな・・。
お花のためにはいいことなんですけどね☆
yoshimi furuya
暮らしの花をセンスアップ*flourish
チェルシー地区で、たまたま通り掛かってみつけたお花屋さん。
フードコートの一角で、とっても小さなスペースでしたが
こじんまりとオシャレにディスプレイされていました。
この日、マンハッタンはすごく暑かったので
・・店員さんの服をみてもわかりますよね☆☆☆
道路に面して扉の開いたお店は冷房もほとんど効果がなく、
バラは開ききっていて・・
ダリアみたいな水の下がりやすい(萎れやすい)花もあって
大丈夫かな・・とつい花の状態が気になってしまいました。
脇ではセロファンでくるんだブーケをジャーに挿して、
*ミニブーケ 12ドル ジャー付き 15ドル
*レギュラーブーケ 28ドル ジャー付き 32ドル
そのままお部屋に飾れるよう、
お水の入ったジャー付きでも買えるようになっていました(写真/右下)。
海外ではこんな風に、
アレンジしたお花を水の入った花器ごと販売していることがあります。
日本だと「持ち帰りのときに水がこぼれる」など心配して、
お店にクレームがきても困るから、できないんだろうな・・。
お花のためにはいいことなんですけどね☆
yoshimi furuya
暮らしの花をセンスアップ*flourish