blog

2018年5月2日(水) 花菖蒲と菖蒲湯
decorate a Japanese iris and take a Sweet flag bath on Tango no Sekku


「ご自由にお持ちください」と
吉祥寺、末広通りで八百屋さんの店頭にあった菖蒲の葉。
5月5日、 端午の節句には少し早いけれど菖蒲湯に入りました。

邪気を祓い【血行促進・腰痛・肩こり・神経痛】
などによいといわれるだけあって、
その日の晩はいつも以上にポカポカぐっすり!
翌日、捨てようと思って短くカットしたら
切り口からすごくいい香り〜。またお風呂に!
まさに天然のアロマです。


ちなみに

同じく端午の節句に飾る
菖蒲の花(花菖蒲・写真/左)はアヤメ科
菖蒲湯の菖蒲(写真/右)はサトイモ科

どちらも名前は「菖蒲」ですが、違う植物です。

葉が似ているから同じものかと思っていた人もいるのでは?
・・かつての私がそうでした☆


端午の節句は「菖蒲の節句」ともいわれ、
菖蒲=勝負・尚武で
男の子の成長と一家の繁栄を願うことからきているそうです。

自然と共存する昔の人々の知恵、
大切に引き継いでいきたいですね(╹◡╹)



yoshimi furuya



     暮らしの花をセンスアップ*flourish