blog

2011年1月24日(月) ハナキャベツ・宇治
12月の半ばにアレンジで使った葉牡丹(ハボタン)ですが
今でも可愛く咲いていて、とても長持ちしています♪
外側の葉っぱから悪くなるので、一枚づつ取り除いていくうちに
芯の部分が少しづつ伸びて、花の形も変わってきました。

そしていつの間にか、薄紫だった芯の色が
(1月19日、山口先生のブログのアレンジでも使われてます。)
写真のようにグリーンに変わっていました。
このグリーンがフレッシュですごくいいな〜と思いながら眺めています。

葉牡丹の別名はハナキャベツ。
キャベツと同じ母種から出来たからでしょう。
このグリーンに変化した姿は、まさにハナキャベツそのもの!!

flourishでお正月の生花アレンジを作った方は
もしかしたら同じようなグリーンのハナキャベツを
見ているかもしれませんね。


junko uji