blog

写真/『サンデルシー』の咲くようす


今月のテーマ花材はオーニソガラムです。

科 名  ユリ科オーニソガラム属の球根植物
学 名  Ornithogalum
和 名  オオアマナ(大甘菜)
原 産  ヨーロッパ、アフリカ、西アジア
花 期  3~6月
出回期  春(種類によっては周年)
花 色  白、黄、オレンジ
水揚げ  水切り

清楚で可憐な花を次々と咲かせるオーニソガラムは、
キリスト誕生の夜に輝いたといわれている「ベツレヘムの星」に例えられ、
「スターオブベツレヘム」ともよばれています。
爽やかでやわらかい香りも特徴のひとつです。

オーニソガラム属の花の多くは春に花を咲かせる球根植物ですが、
今月のレッスンで使う『サンデルシー』は夏に花を咲かせます。
雄しべの緑色が特徴的なサンデルシーですが、
円形状に小花を散りばめたような咲き姿は、夏の夜空に輝く花火のようで
この季節にピッタリですよね!

水揚げ・花持ちがよく、つぼみもしっかり咲ききるので、
水替えをこまめにして、枯れた花は摘んであげると長く楽しめますよ♪
みなさんも、小花が次々に咲いていくようすを楽しんでくださいね!

naoko yamaguchi


     暮らしの花をセンスアップ☆flourish