blog

2014年10月24日(金) ダリア・古家
今月後半のテーマ花材はダリアです。

科 名 キク科 ダリア属
学 名 Dahlia Cav.
英 名 Dahlia
和 名 天竺牡丹(テンジクボタン)
原産地 メキシコ 
花 期 7~10月
出回期 周年(旬/9・10月)
水あげ 水切り、または湯あげの後、2時間くらい深水に浸ける
花の色 赤、ピンク、オレンジ、黄、白、紫、黒紫、黒赤、藤色、複色など

ダリアの名前はスウェーデンの植物学者リンネの弟子、Anders Dahl(アンデシュ・ダール)からきています。
和名の天竺牡丹は花の形がボタンににていることからそう呼ばれるようになりました。

原産のメキシコでは国花になっています。

18世紀にスペインへ渡り、品種改良が行われ、多種多様な花色、花容の品種が作りだされました。
今で1万種類あると言われています。
日本へは江戸時代末期の1841年にオランダ人によってもたらされ、
明治末には赤坂でダリアの品評会が行われ、大正時代には「日本ダリア会」が設立されました。

かつてダリアの球根は有毒といわれていましたが、
これは誤りでメキシコでは食用のダリアも栽培されています。

日本では福島県塙町で食用のダリアを無農薬栽培しており、
花びら、葉、球根とダリアが一度に楽しめるかき揚げ、新芽の酢味噌あえ、球根の磯辺焼きなど
バラエティーに富んだダリア懐石が楽しめるそうですよ。
ちょっと行ってみたいですね!

メキシコの高原が原産なので、暑さに弱く、高冷地の方が色鮮やかなよい花が咲くといわれています。

花の形や大きさ、咲き方から「ボール咲き」「ポンポン咲き」「フォーマルデコラ咲き」など
細かく分類されており、アメリカ・ダリア・ソサエティでは花容を16に分類しています。

<POINT>
・茎が空洞なので割れないように丁寧に切りましょう。
・葉は少ない方が水あげがよいので、不要な葉は取り除きます。
・傷んだ花びらは抜かないでハサミで切り取ります。
 キク科の花は花芯で花びらがつながっているため、
 抜くと他の花びらもばらばらに散ってしまうので注意しましょう。

yoshimi furuya


     暮らしの花をセンスアップ*flourish