blog
2015年9月24日(木)
コスモス
今月後半のテーマ花材はコスモスです
科 名 キク科 コスモス属 一年草
学 名 Cosmos bipinnatus
英 名 Cosmos
和 名 秋桜(アキザクラ)、大春車菊(オオハルシャギク)
原産地 メキシコ
花 期 9月~10月
出回期 8月〜10月(旬/9月)
水あげ 水切り 水替えのとき切り戻しをするとよい 浅水で飾る
花 色 ピンク、オレンジ、黄色、白、複色
一重咲き、八重咲き、花びらが筒状のもの、フリンジ咲きなどがあります。
色はピンク系が多く、縁取りがあるもの、ぼかしが入るものなど。
コスモスという名前はギリシャ語の「kosmos」に由来し、意味は「秩序、調和、美しい」。
宇宙のことを「cosmos」と呼ぶのも同じ語源で、星々や花びらが整然と並ぶ様子の美しさを称えています。
キク科の花の特徴で、花びらにみえるのは「舌状花」、
花芯の部分は「筒状花」を呼ばれる小さな花の集合体になります。
コスモス属は25種からなり、メキシコを中心にアメリカ合衆国のアリゾナ州からボリビアまで分布。
私たちがコスモスと呼ぶのはそのうちの「コスモス・ビピナントゥス」で、メキシコ原産の一年草のこと。
自生地では標高1600メートル以上の高原に生えているそうです。
日本にはメキシコからイタリアの芸術家が1876年に持ち込んだのが最初といわれ、
園芸的な改良が進んだのは20世紀に入ってから、各地に広まりました。
オレンジや黄色の「キバナコスモス」もメキシコ原産ですが、
コスモス・ビピナントゥスより低地に生える種類になります。
夏の花壇によく植えられ、切り花でもコスモスより早く6月頃に出回ります。
「チョコレートコスモス」は別種の「コスモス・アトロサンギネウス」で、コスモスとは区別されています。
名前の通り、チョコレートの色と香りがする花で人気があります。
<POINT>
・茎が折れやすいので気をつけましょう。
・枝分かれした茎や傷みやすい葉を間引いてすっきりと生けましょう。
・水替えと切り戻しをまめにすると長保ちします。
・風に揺れるような繊細な花の風情、茎の曲線を生かしましょう。
・一種生けでも風情のある花です。
他の花を合わせる場合は、秋の草花を合わせるとしっくりきます。
yoshimi furuya
暮らしの花をセンスアップ*flourish
科 名 キク科 コスモス属 一年草
学 名 Cosmos bipinnatus
英 名 Cosmos
和 名 秋桜(アキザクラ)、大春車菊(オオハルシャギク)
原産地 メキシコ
花 期 9月~10月
出回期 8月〜10月(旬/9月)
水あげ 水切り 水替えのとき切り戻しをするとよい 浅水で飾る
花 色 ピンク、オレンジ、黄色、白、複色
一重咲き、八重咲き、花びらが筒状のもの、フリンジ咲きなどがあります。
色はピンク系が多く、縁取りがあるもの、ぼかしが入るものなど。
コスモスという名前はギリシャ語の「kosmos」に由来し、意味は「秩序、調和、美しい」。
宇宙のことを「cosmos」と呼ぶのも同じ語源で、星々や花びらが整然と並ぶ様子の美しさを称えています。
キク科の花の特徴で、花びらにみえるのは「舌状花」、
花芯の部分は「筒状花」を呼ばれる小さな花の集合体になります。
コスモス属は25種からなり、メキシコを中心にアメリカ合衆国のアリゾナ州からボリビアまで分布。
私たちがコスモスと呼ぶのはそのうちの「コスモス・ビピナントゥス」で、メキシコ原産の一年草のこと。
自生地では標高1600メートル以上の高原に生えているそうです。
日本にはメキシコからイタリアの芸術家が1876年に持ち込んだのが最初といわれ、
園芸的な改良が進んだのは20世紀に入ってから、各地に広まりました。
オレンジや黄色の「キバナコスモス」もメキシコ原産ですが、
コスモス・ビピナントゥスより低地に生える種類になります。
夏の花壇によく植えられ、切り花でもコスモスより早く6月頃に出回ります。
「チョコレートコスモス」は別種の「コスモス・アトロサンギネウス」で、コスモスとは区別されています。
名前の通り、チョコレートの色と香りがする花で人気があります。
<POINT>
・茎が折れやすいので気をつけましょう。
・枝分かれした茎や傷みやすい葉を間引いてすっきりと生けましょう。
・水替えと切り戻しをまめにすると長保ちします。
・風に揺れるような繊細な花の風情、茎の曲線を生かしましょう。
・一種生けでも風情のある花です。
他の花を合わせる場合は、秋の草花を合わせるとしっくりきます。
yoshimi furuya
暮らしの花をセンスアップ*flourish