blog

flourishフレンズレポーターの浅井薫です☆

今回のフレンズインタビューは、浅野明日香(あさのあすか)さんです。
なんと茨城から通ってらっしゃるとのこと。
この日は、フラワーコーディネイトレッスンに参加され、
かわいらしく個性的に出来上がった作品を前に、お話をうかがいました。


フラワーコーディネイトレッスンは何回目の参加ですか?

  4回めです。今年は2月の『ミルフールの花瓶生け』をやりました。
  ★フラワーコーディネイトレッスンはリビングフラワーコース在籍者のかたが
   ご参加いただける花選びのできるレッスンです。


レッスンの魅力は?

  自分で花を選んで、先生にチェックしてもらえるところ。
  いつもはみんな同じ花材で見本をみて生けるんですけど、
  自分で考えて花を組めるところが勉強になって好きです。



最初に目についた花はなんでしたか?

  スズランとヘデラベリーが使いたいなって。
  スズラン、好きなんです。


上手くできたところと難しかったところは?

  スプレーバラの「スプレーウット」の茎が細くて、
  どこに入れたらいいのか、そこが一番難しかった。
  あと、スカビオサがいろんなほうを向いちゃって。
  よかったのは、スズランの葉のグリーンと、
  ヘデラベリーが揺れる感じになったところです。


茨城から通ってらっしゃるそうですね。

  大阪から転勤で茨城に来て、東京で(お花の)教室に通おうと思って。
  ネットや本で10ヶ所くらい検索して、
  HPの雰囲気で、自分の一番好きなところを選びました。


フローリッシュの特徴はどこだと思われますか。

  オアシスを使ったアレンジ以外にも花瓶活けができるところが魅力です。
  大阪では1年半ぐらいお花を習ってたんですけど、
  ブライダルブーケやオアシスのアレンジが中心で、花瓶活けは一切やらなくて。
  生活の中で楽しもうと思うと、花瓶活けができたほうがいいし、
  あとは、自分で花選びができるところです。
  それから、大阪の教室ではお花を新聞紙でくるんでたんですけど、
  フローリッシュではラッピングできるのもうれしいです。


入会の決め手はなんでしたか?

  体験レッスンで印象的だったのは、
  「自分のほうにお花の顔を向けて、方向を180度変えて生けると花が上を向く」  
  って教えてもらったことです。
  アレンジの基礎を教えていただいた感じ。



ドリームシートに書いた目標を教えてください。

  2016年は花合わせを勉強して、お花屋さんで(お花が)選べるようになりたい。
  それからブーケに挑戦したいです。
  前に習っていた時は、フレンチスタイルだったけど、
  珍しい花がなくても、ステキにアレンジできるようになりたい。
  フラワーコーデでは、同じ花材を4本以上選ばないようにしてるんです。
  1本ずつでもきれいにまとめられるようになりたいな、って思ってます。


今日の作品に一言

  生け方が雑だったかな?
  でもグリーンがいっぱいで、
  スズランの葉のグリーンとか(それが活きたところが)うれしい。
  今日のテーマ『ナチュラルコンテナー』のお庭みたいになれたかな・笑


少しはにかみながら話してくださった浅野さん。
来月もフラワーコーディネイトレッスンを予約されていました。
でもなにより、わたしは、
フローリッシュのフレンズが茨城にもいらっしゃるというのがうれしかったです☆
ひろがれ、フローリッシュの輪◎


kaoru asai



    暮らしの花をセンスアップ*flourish