blog

花/ダリア(ノーブルピーチ)、カラー(オデッサ)、アジサイ(ロデオクラシックラベンダー)、リシアンサス(セレブグレープ)、セダム
葉/ユーカリ、ディアドロ、ドラセナ(カプチーノ)


知り合いのかたがお店をプレオープンされたので
そのお祝いに花束を作りました。
花瓶も持参し、そのまま飾れるようにしています。

花や葉(グリーン)はレセプションの期間、
綺麗に咲いているように花保ちのいいものを選んで。

ユーカリやアジサイはそのままドライになるので
ずっと飾ることができます(╹◡╹)

ただダリアだけ弱い花で、
でもどうしても入れたかったので
ダリアの中でも花保ちのいいタイプのものにして
あまり高すぎない位置に入れ、
・・高い位置だと吸い上げた水が
花まで届きにくく花保ちが悪くなってしまうので。
そして、周りの花でダリアを支えるようにしました。


ここまで考えて花を選んだり、
アレンジのデザインを考えるのは結構な手間ですが
大切なことだな、って思います。

お店などに飾られているフラワーアレンジメント、
どんなに華やかでも、萎れているお花があったりすると
ちょっとガッカリしませんか。
そんなお花を飾っているそのお店の印象まで
悪くなってしまったり。。


お花の花保ちや特徴は
一朝一夕に覚えられるものではないので、
普段からお部屋に花や葉を飾るときに
観察することが大切です。


花は元気なのに茎から腐って折れてしまった・・

花瓶に飾っていたら、そのままドライになったよ〜!

このお花はもう一ヶ月近くも咲いてる!


なんてことがあると思います。
それを覚えておくだけで、ひとつ学んだことになります。
ひとつひとつの経験と学びの積み重ねが何かのときに役立ちます。

私もそうやって学んだきましたし、今も学んでいます。

意識したことのなかったかたは、
ぜひ意識してみてくださいね。

それぞれのお花の個性と特徴を知っていくのは
とっても楽しいことなので!


yoshimi furuya



     暮らしの花をセンスアップ*flourish