home
about
blog
ログイン
会員登録
blog
最新のblog
秋からのフラワーレッスンについて
ハーブのエネルギー
海辺からやってきたハーブ
個性
梅雨空に爽やかグリーン
ONLINE SHOP 夏休みのお知らせ
レッスンの再開について
フレンズ作品・おしゃれなラッピング☆
2013.04.23
日高さん(リビングフラワーコース)の作品 カーネーションを使ったブーケロンのレッスン、
フレンズ作品・ブーケロン
2013.04.20
栗木さん(リビングフラワーコース)の作品 ブーケロンとはフランス語で“bouquet
カーネーション・山口
2013.04.16
今月後半のテーマ花材は「カーネーション」です。 科 名 ナデシコ科ナデシコ属の多年草植物
お嫁さんへのプレゼント
2013.04.12
橋本さん(ベーシックコース)の作品。 この日レッスンを始めたばかりの橋本さん。
アマリリス成長記録3・古家
2013.04.11
きれいな花が咲きました! 2月の半ばからちょうどひと月が経つ頃、 大きく膨らんだつぼみ
アマリリス成長記録2・古家
2013.04.11
グングン伸びる伸びる〜♪ アマリリス成長記録のつづきです。 前回の記録はコチラ☆
花を習う楽しみ・古家
2013.04.07
スイスの花畑で出会った花たち 今月前半のレッスン「野の花アレンジ」でも 使っているアル
風にそよぐ野の花アレンジ・古家
2013.04.06
横山さん(リビングフラワーコース)の作品。 今月のレッスンテーマは「贈/okuru」です♪
リューココリーネ・山口
2013.04.02
今月前半のテーマ花材は「リューココリーネ」です。 科 名 ユリ科リューココリネ属の半耐寒
新しい仲間♡・古家
2013.04.01
スイスの雄大な山とかわいい子牛♡ 2013年、flourishが目指すことのひとつに
home
about
blog