home
about
blog
ログイン
会員登録
blog
最新のblog
秋からのフラワーレッスンについて
ハーブのエネルギー
海辺からやってきたハーブ
個性
梅雨空に爽やかグリーン
ONLINE SHOP 夏休みのお知らせ
レッスンの再開について
フランス式とイギリス式の庭・古家
2013.06.28
パリのマレ地区にて・フランス式庭園(左) ベルサイユ宮殿にて・イギリス式庭園(右) フ
アスチルベ・古家
2013.06.20
今月後半のテーマ花材は「アスチルベ」です。 科 名 ユキノシタ科チダケサシ属の常緑多年草
ラッピングベーパーいろいろ☆
2013.06.20
上から 及川さん、福田さん(リビングフラワーコース)、尾鼻さん(ベーシックコース)の作品
フレンズ作品・ナチュラルガーデンブーケ
2013.06.14
伊藤さん(リビングフラワーコース)の作品 6月のテーマは「庭/niwa」。 前半は「庭
信じること・古家
2013.06.10
フレンズのもっている力を信じる、 それがクリエイターである私たちにとって最も大切なことだと
マトリカリア・宇治
2013.06.07
今月前半のテーマ花材は「マトリカリア」です。 科 名 キク科ヨモギキク属の常緑多年草
レッスンのひととき・古家
2013.06.05
みんなの作品を並べてテーブルアレンジに☆ レッスンのあと、 フレンズみんなの作品をテー
キャニスターにアレンジ
2013.06.05
松島さん(リビングフラワーコース)の作品 キャニスターを使ったローズ・アレンジです。
バラ・山口
2013.06.04
モダンローズの第一号「ラ・フランス」 今月後半のテーマ花材は「バラ」です。 科
home
about
blog